L高校の情報系科目について

卒業したし、公開情報でしょ。
僕が通ってた時期の事までしか分からないから、詳細は教員に聞くべき。
マズいという事になれば削除予定です。
『社会と情報』はカテゴリが分からないので省いた。
工学系の講座でも、ロボット工学とかでは結構コード書けたりするのでその辺取るのもアリ。

科目名 単位数 履修可能年次
プログラミング入門 2 1
プログラミング技術 2 2~
プログラミング応用 2 2~
ネットワーク設計 2 2~
情報セキュリティ 2 2~
課題研究(情報系) 2(3年は1) 2,3

プログラミング入門

履修できるのが1年次のみの講座。
入学前に時間割決める際に選べる。
結構人気らしく、抽選が行われる。
{}の位置を間違えてはいけない。

プログラミング技術

履修可能なのは2年次からなので、3年でも取れるけど、極力2年で取った方がいい。
3年で取ろうとすると教室が2年次だらけで辛い人は辛いかもしれない。
上のプログラミング入門取らなくても、初歩から教わることが出来るのでプロ入落選でも気にしなくて平気*1

プログラミング応用

よく考えてから取る方がいいらしい。
僕は履修していない、ひたすらに辛いと聞いている。
選択したの?頑張ってね。

ネットワーク設計

みんな大好きLANケーブル基礎。
ネットワーク構築から、Apacheとか、MySQLとか学べる。
楽しかった(主観)
情報系科目ではないけどExcelが辛い講座があるので、そっちでもSQLを学ぶことは出来るから、そっちも一緒に取ると幸せになれるかもしれない。
勿論LANケーブルも作る。

情報セキュリティ

闇の魔術に対する防衛術の講座
とりあえずとりあえずヤバい(ヤバい)ので情報系だったらこれは取るべき。
文系でも難しくはないと思う。
RSA暗号の計算は暗記すれば幸せ。

課題研究(情報系)

情報系のカテゴリか分からないけど一応。
課研は最近必履修になったと聞いてる。
情報系の課研の利点はコードとかの制作・研究の場合物理的なものじゃないならどこでも作業が出来ることだと思うから、選んだら頑張ってください。

さいごに

一応情報系講座に関しては履修網羅(取っていないのは周りから聞いた)感じなので、質問とかあったらTwitterで聞いてください。話せるところまでは話します。

7月16日追記

ITパスポートとか基本情報とか取っておくと更に単位を取得出来ます。 目指せIPA重課金!

*1:僕はプロ入取れなかったけど困らなかった